今年より、通常クラスは二ヶ月間に渡り開催させていただいております。今回は春の食材を使って構成しました。
鯛と菜の花のミモザ風

インゲンとキアヌのサラダ

春ごぼうの飛竜頭(ひろうす)

新玉ねぎとグリーンピースの春スープ

スペアリブマーマレード煮


いちごの炭酸ジュレ甘酒ヨーグルトソース

お野菜の下ごしらえの仕方を改めてしっかり学んでいただき、お料理を楽にする調味料などをたくさんご紹介させていただきました♪
次回は6月、7月夏メニューでの開催です。楽しみにお待ちしています♪

今年より、通常クラスは二ヶ月間に渡り開催させていただいております。今回は春の食材を使って構成しました。
鯛と菜の花のミモザ風

インゲンとキアヌのサラダ

春ごぼうの飛竜頭(ひろうす)

新玉ねぎとグリーンピースの春スープ

スペアリブマーマレード煮


いちごの炭酸ジュレ甘酒ヨーグルトソース

お野菜の下ごしらえの仕方を改めてしっかり学んでいただき、お料理を楽にする調味料などをたくさんご紹介させていただきました♪
次回は6月、7月夏メニューでの開催です。楽しみにお待ちしています♪
3歳よりバターナイフでキュウリを切る遊びにはまり、台所仕事のお手伝いをよくしていました。9歳から料理教室に通い、将来の夢は「料理研究家」と作文に書いていました。
大学卒業後は繊維商社で4年間勤務。勤務の傍、食べ歩きライフを送り、やはり料理の世界が自分の生きる道だと気づき、OLをしながら家庭料理研究家へ弟子入り。本格的に料理の世界へと足を踏み入れます。
料理家として独立後は、パーティの多い土地柄に合わせて、ケータリングに特化して事業を開始。事業開始から6年で、TABLE et PLUSでの料理を担当させていただくことになり、2015年からは新たに料理教室を本格的にスタートし、芦屋市大桝町で開催しています。